忍者ブログ
本が好き。編み物が好き。甘いものと紅茶が好き。家事は苦手。                            沖縄宮古島のことや京都のこと。時々石けん作ったり。

2024

0328
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

1117

昨日は幼稚園の入園準備の集まりがありました。

先週は面接とレク、今週は制服の注文。

・・・制服って高い(T(エ)T) ウウウ

それにしても他の子どもがたくさん集まると色々これはいいのか?と思うことがでてくる。



あ、今日は子どもの教育についてみたいな話です。

好きじゃない方はスルーしてくださいね。



母親同士はたぶんお友達で同じ幼稚園にした、とか、何回かレクで会って親しくなっている、とかあるのでしょう。何人かで集まってお喋りしているわけです。

もちろん子どもは子ども同士遊べばいいのでお喋りしていること自体は構わないんですけど。

例えば、すべり台の並んでいる子の横から無理矢理自分が先にすべる子とかいるわけですよ。

「順番」とかそういうことをまだわからない子もいるだろうから横入りする子が悪いんじゃない、でもそれを注意しない親はどうなの?と思う。

ただ眺めながら他の母親とお喋りしているだけ。

しかも高い遊具の上でグイグイやっているから、押しのけられた子が落ちたらどうしよう?とこっちはハラハラして見てるのに。

公園で遊んでいる時も似たようなことがある。

公園の花とか葉っぱとかをむしりとってポイポイ放って歩いている子がいて、親は何も言わない。

月ちゃん(仮)にはずーっと、「花も痛いよ、キレイだねって見るだけにしよう」と教えてきてるのに、目の前にしている子がいたらそりゃ真似もしたくなる(´ヘ`;)ハァ

雑草(という草はないですけどね)でもない、公園の植木だよ?

昨日も子どもたちはブロック(月ちゃんの胴体より大きいくらいの、柔らかい)で遊んでいたんだけど。

走ってきて他の子の作っているおうちを張り倒すとか、他の子にブロックやボールを投げつけるとか・・・。

公園の花とすべり台の時は、どういう教育をしているんだ(*'へ'*)ぷんぷんって思いましたが(笑)

ここまでくると、もうびっくりするというか呆然とするというか(・□・) ポカーン

すごいな、本当にどういう教育をしているんだろう???と。

あ、これ全部女の子の話ですよ?

男の子はね、私は育てたことないし、そういう生き物なんだろうなお母さんも大変だなと思えるので。

でもこの女の子がしていたことは、その場にいたほとんどの男の子よりヤンチャだったの。

ブロックの大きなおうちを壊された女の子は手をブンブン振り回しながら向かっていって、それにヤンチャな女の子は同じように叩き返してて。

ひゃー、いかにもちっちゃい子って感じだ、面白いなーと思って見てたんだけど(興味深いの意味ですよ)。

2人の顔を見ていてわかった。

おうちを壊された方の子はもちろんそれを怒ってやってるのね、でもヤンチャな子は遊んでると思って叩き合いしてるんだな。

もちろん叩き合いをしていた時は母親が出てきて「やめなさい!」って叱ってたし、ボールを他の子にぶつけたはバシっと頭をはたいて「謝りなさい!」と叱ってた。

それを見て気付いたことがありました。



ちょうど元同僚の友達と、体罰について話をした日で。

この元同僚の説明をするとすごく長くなるのですが(いや、すでに長いことは重々承知(;^_^A アセアセ・・・)、とにかく色々悩んでいることがあってしばしば仕事の休憩時間に電話をしてきて話すわけです。

過去に元同僚の親子と遊びに行った時に、そこの元気な男の子(4歳)は山田君(仮)をガシガシ蹴ったり、食べ物のおまけを月ちゃん(仮)の分も取ろうとしたり、デパートの床で大声で泣き喚いて母親を叩いたり蹴ったりしていました。

元同僚は、蹴っているのは微笑んで見てて、おまけはもう1つ買ってあげて、泣き喚いているときは叩かれるまま蹴られるまま「ダメだよー」と言ってるだけだった。

他の家庭の教育だから基本口は出さないけどね、でも、許可がもらえるなら私がお尻を叩きたかった。

その後で「さっき困ったわー。月ちゃんならどうした?」と聞かれて「私ならお尻を叩く、外に連れ出す。どうしてちゃんと叱らないの?」と話して、元同僚が親から叩かれたことがなく自分も息子を叩いたことがない、ということを知ったわけですね。

昨日電話で体罰の話になって、「シンクは叩くって言ってたし、そう叱ってもみようかと思ったんだけど・・・」。

親は体罰は絶対にダメだという考え方で、友達からも「体罰なんていいことは1つもない」と言われたらしい。

何だか子どもを叩く、ということが全部悪になっているみたい。

そりゃもちろん虐待は絶対ダメですよ。

途中で元同僚の休憩時間が終わって電話を切ったのだけど。

何だか「子どもを叩く」ということの認識がズレているような気がして腑に落ちなかった。

そして、幼稚園でヤンチャな女の子と母親のやりとりを見て、もしかしてこういうこと?と気付いたのです。

私は月ちゃんのお尻(もしくは手。頭とか他は叩かない)を叩くけど、感情では絶対叩かない。

条件反射的に叩くことも絶対にしない。

悪いことをしたらまず「今したことはいいことかどうか?どう思うか?」を聞き、悪いと思っていたら謝るように言う、悪いと思ってなかったら「今のはこういう理由でよくない。私は悲しく思う」と伝え、それでも悪いと思わずにいるようならお尻を叩く。

前にしたことでも「前にも話したよね?こういう理由でダメだと私は言ったよ、覚えている?」、忘れていたらもう1回話す。

悪いことだと覚えているのにわざと何回もしていることならお尻を叩く。

どうしてよくないのか、を理解させないと叱っている意味がない。

悪いことをしなくなってもそれは「叩かれるからやらない」だけだ。それだと叩く人がいないところでは「叩かれないからやってもいい」と思うかもしれない。

よくないことをたくさんしてイライラ我慢できない時は逆に絶対叩かない。気持ちが落ち着いて話ができるまで「今怒っているから話しない」と伝えて黙っている(無視するという意味ではない、受け答えはする)。

感情で叩いたり、悪いことしたバシって反射的に叩くことは躾より暴力に近いと私は思う。

大人同士なら叩く=暴力だからやらないのは、話し合いで理解し合って解決できる(しようとする)から。それなら子どもが相手でもまず話し合うべきじゃないか?でも子どもには理解できないことも当然あるから、お尻を叩かなきゃいけないことも出てくる。

私の言っていることは理屈っぽいかもしれない。

でもよく言われることだけど、叩かれないと叩かれたら痛いってことはわからない。

だから叩かれたことのない元同僚の子は母親やおばあちゃんを叩いたり蹴ったりして、それを悪いとも思わない。怒られないんだからやっていいと子どもが思っても当然だと思う。

逆にあのヤンチャな女の子は説明もなく叩かれているから慣れていて、誰かを叩くことやボールをぶつけて痛い思いをさせることのハードルが低いんだろうなー、いいことじゃないけど怒られるまではやってもいい範囲だと認識しているのかな?と思ったわけです。



ここまで読んできてくださった方ありがとうございますm(._.)m ペコッ

やたら長いですが、こういう考察は自分のために記録しておきたいのでご容赦願います。

考え方は色々なのでわざわざ非難するコメントは募集してません。スルーしてくださったらいいですよ。(もちろん違う考えでも非難でなくご意見・ご感想は謹んで拝聴?しますm(._.)m ペコッ)

月ちゃんはこういう両親に育てられて理屈っぽい子どもに育っちゃうかも。

というのがちょっと心配(^_^;)

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
初めまして。
ブログ読んでいて
全く貴方様の言うとおりだと思いました。
ただ叩くだけでは何がダメで怒られたかわかりません。
私も6歳と4歳の子がいます。家の近くで同じ幼稚園の子が
スーパーゴミ箱に入っていた葉っぱ付きの枝を取り出し
振り回して辺りは枯れたの破片でいっぱいになってんのに
その子の親は何も言いません。そしてスーパーで買った子どもが飲んだラムネの瓶をスーパーの外に置いてあるゴミ箱に何も思わず捨てる。
瓶は自販機のとこに捨てろよって見てて思いましたし
散らかした後は葉っぱの破片を拾いもせず帰った親と子を見て本間常識ないわって思い
自分の子に
あんたはこんな事したあかんねんでって言いました(>_<)
うちの子もあ然として見ていてあんな事したあかんのに…っと言っていたのを覚えています。

親同士、幼稚園で毎日会うのにあんだけもよう話す事あるなぁって思います…。
全然子どもの事見らんと…。




いきなりのコメントで
失礼します。
まい URL 2011/11/17(Thu)14:09:51 編集
盛大に拍手!
やはりシンクさんと気が合うな、と納得)私も以前、ブログに書き掛けて止めた他所のおかしなママについて。最近特に多いんですよね。もう一度勇気出してブログに書いてみよう。月ちゃん(仮)は善悪の区別が付く良い子に育ってます!周りがおかしいのは困りますね。
つつじ URL 2011/11/17(Thu)14:59:43 編集
>まいさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

賛同いただいてよかったです。
それはすごい光景を目撃してしまいましたね・・・そういうのは見ているこちらの気分が悪くなりますよね。どうしてそういうことをして平気なのかさっぱりわからない。
まいさんのお子さんはちゃんと駄目なことだってわかってたんですよね、それは安心しますね。私は子どもが真似したいと思ったらどうしようとすぐ心配になります。

お友達同士のお喋りが楽しいのはわかりますが、まいさんのおっしゃる通り毎日会ってるんですからちゃんと子どものことを見ながらやって欲しいですよね。
って私ら親子はまだ幼稚園に行ってないからその光景は未確認だった(爆)
知ってるように話しちゃった(;^_^A アセアセ・・・
シンク 2011/11/18(Fri)08:34:07 編集
>つつじさん
盛大な拍手をありがとうございます(笑)
ドウモドウモ \(・(エ)・ )( ・(エ)・)/ ドウモドウモ

どうしよう、やはり多いんですね・・・おかしな人。
春からの幼稚園がとても心配です。
私は自分の友達ができるのは嬉しいですが、「ママ友」というものは欲しくないです。自分の友人なのに子どもを介して作るなんてちょっと変だなぁと。私は自分が気が合う人仲良くしたい人と友達になりたい。
でもお付き合いはどうしてもしなきゃいけないだろうし。気が重いなあ。

月ちゃん(仮)が良い子に育っているかどうかはわからないですよ( ゚ー゚)ニヤ
結構嘘つきますからねー。こっそりチョコレート食べて「食べてない」って言ったり(笑)
シンク 2011/11/18(Fri)08:44:28 編集
新生活
入園って、こどもにとっては初めての集団生活だから
今までと違って思うようにいかない意思のぶつかり合いがあって
多かれ少なかれストレスを感じるんでしょうね。
それが社会性を学ぶってことなんでしょうけども、
何でもワガママをきいてくれた環境で育った子は我を通しまくるだろうし
うまく付き合っていけるのか、とか色々心配ですね…。


きっと同じような思いのご両親のもと育った子もたくさんいるでしょうから、
よい出会いに恵まれるといいですね!

編物好きなお母さんとの出会いにも期待ですな(笑)。
らっか星人 2011/11/19(Sat)10:20:21 編集
>らっか星人
どうも同じ時間にいるみたいですね(笑)

そうだねえ、月ちゃんも集団生活ができるか心配だ。私や山田君が一緒にいなくても平気だしお友達と遊ぶのも好きだけど、大勢の中の一人にはなったことがないからなあ。
まあ子どもは順応力が高いからいずれは何とかなるだろうけど。母親の私が問題なく母親の集団に入れるかどうかが心配だ(爆)
女性の集団苦手なんだよなぁ・・・(´ヘ`;)ハァ

編み物好きな方との出会いは期待してました(笑)
今のところ手編みっぽいのを着てた女性はいなかったけど、かぎ針編みのポンチョを着てた子はいました。そのヤンチャな女の子です・・・(爆)
シンク 2011/11/19(Sat)10:43:50 編集
共感と反省しました
初めまして
ちょうど私も悩んでいたところだったので読ませて頂いて
共感と反省しました(--;)

我が家は1歳と3歳の男の子なんですが
二人で散らかす喧嘩する…
でついイライラしてしまい
最近叩くことが増えてしまい反省してました。
自分に余裕がないと特にそうなるので
「怒ってるから話さない」のお話を読んで私もやってみようと思いました。
怒っている理由ややってはいけないこと、相手がどれだけ痛いか、などは
言って納得するまで私も話すようにはしてます。


あと、公園での男の子のお友だちに
以前尖った石で上の子の顔を殴られたんです。
ギリギリ目の横をかすった程度だったのでけがはしませんでした。
親が叱ってはいましたが
話して聞かせるだけでした。

やはり叩かない教育方針のようで…
話して聞かせるだけでは足りないこともあると思うのです。

目に当たっていたらと思うとゾッとしました。

ママ友、私はハンドメイド好きのママ友に出会いました!
シンクさんにもそんな出会いがあるといいですね。

月ちゃんは多少理屈っぽくても
善悪の認識のある子に育っていると思います!

初めてなのに長文失礼しました。

さっしーママ 2011/11/23(Wed)01:31:10 編集
>さっしーママさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
私が無駄に長文になってしまう性質なので(^_^;)、長文歓迎でございます。

1歳と3歳の男の子!
そ、それはさぞかし大変でしょうね・・・。
経験のない私には想像でしかありませんが、来年再来年くらいが山場でしょうか?2歳と4歳、3歳と5歳・・・ちょ、ちょっと元気な組み合わせ(;^_^A アセアセ・・・

私もさっしーママさんと一緒です。
叱ることが多いと叩くことも増え、叩くことが多いとますますイライラします。何でこんなに叩かなきゃいけないんだろう?と思ってきます。
叱っている自分、叩いている自分が嫌でしょうがない。
何で1回でわかってくれないんだろう?話してわかってくれないんだろう?と。
いえ、まだ子どもなんだから当たり前なんですけど(苦笑)。平常心の時はそう思えるんですけど。イライラしはじめたらそんなこと思えないんですよねぇ。
だからちょっと距離を置いて落ち着こうと思いました。
そのままの気持ちで叱り続けていたら、怒った感情のままで叩いてしまっているかもしれないから。
叩く教育って難しいですよね。

公園でのこと、とてもショックだったでしょうね。
息子さんにお怪我がなくて本当によかったです。
教育方針は家それぞれなので仕方ないですけど、さっしーママさんがおっしゃる通り話すだけでは足りないことがあると私も思います。

うーん、こうなると、叩かない教育というのは親が楽な方法ををとっているだけじゃあ?と思えてきました(;^_^A アセアセ・・・
だって叩かなければ、叩いている自分を自己嫌悪にすることも、行き過ぎた体罰では?と迷うことも、叩いたことで子どもが萎縮してしまったらどうしようと不安になることもないのですから。

さっしーママさんはよい出会いがあったのですね!羨ましい。
じゃあ私もちょっとは期待しておこうっと(笑)
シンク 2011/11/23(Wed)08:54:12 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[01/20 シンク]
[01/20 yoo]
[01/05 シンク]
[01/04 yue]
[12/31 シンク]
プロフィール
HN:
シンク
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
本・編み物
自己紹介:
沖縄の宮古島出身、京都在住。

□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳

□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。

□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
メール
オープンはちょっとやだなぁなコメント等はこちらへどうぞ
Ravelry


バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP