本が好き。編み物が好き。甘いものと紅茶が好き。家事は苦手。
沖縄宮古島のことや京都のこと。時々石けん作ったり。
2006
やーっと週末、という感じ。
金曜日が一番幸せなような気がしてきた今日この頃。
昔は(どれくらい昔かはよくわからないけど)、土日の休みの日が一番幸せでした。
今は「よしっ!明日と明後日は休み!休み!うわあああああああ!」と感じる金曜の晩が一番幸せ。いやもう叫びだしたい気持ちになるのよ。
思えば仕事について最初の年は、日曜の朝から不幸な気分だった。
「ああ、今日で休みが終わってしまう・・・明日から仕事か・・・このまま時間が止まってしまえばいいのに。明日なんて来なきゃいいのに」
と泣いていた(ほんとに)もので、日曜の午後から月曜の朝にかけての鬱は半端じゃなかった・・・。
仕事が全然好きじゃないのは今もそうだけど(爆)、その頃はそれに合わせて通勤が辛かった。
往復3時間半くらいかけて通勤していた。遅刻しそうになって新幹線に乗ったことも1度や2度じゃなかった。
そんなところに通わせるなんて、○○○○(会社の名前だと思って)はバカなんじゃなかろうか。
その頃一緒にそこまで通っていた同期の子が2人いて、朝駅のホームで「おはよう」と会い、席に座ってすぐ皆寝た。
そのうちの1人の女の子は、頭のおかしい上司にあたってしまい(失礼だが私にはそうとしか言えない)、しばらくして朝の4時には家を出て、帰りは夜の10時を過ぎるという恐ろしい状態を強制され(もちろん残業手当なんてつかんよ)、耐えられなくなって仕事を辞めた。
もう1人の男の子は今も頑張って通勤している。
私がいつか偉い人になったら、1番最初の仕事は彼を異動させることにしようと思っています・・・私が偉い人になることはないと思うので、誰か異動させてあげてください。
暗い話になってしまった。何故だろう?金曜日で楽しい話だったはずなのに。
ニュースでその街のことが出ていたので思い出したのです。
金曜日!金曜日!(自分に思い出させて楽しい気分に)
今日は山田君(仮)が仕事先の新年会なので、1人で何しようかな~。本でも読む?いやいや、金曜日らしい特別なこと(?)を楽しみたい。
仕事帰りにCDを借りにツタヤに行く、そうだDVDでも観ようっと(これが特別なこと?)。と思って物色していると壁に「日曜まで旧作DVD半額」のポスターが。
おおー!ナイスタイミング!
何本か借りて来ました。
しかし「24」を観てみたいとずっと思っているんだけど・・・あれ、リアルに24時間観なきゃならなくなるでしょ?
続きを我慢できない私は、ほんとに24時間観続けるはめになるだろうからそれが恐ろしくて手が出せない。
今日は「デンジャラスビューティー2」を観ました。
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/26)
最新コメント
プロフィール
HN:
シンク
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
本・編み物
自己紹介:
沖縄の宮古島出身、京都在住。
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
カテゴリー
東日本大震災への支援(編み物好きな方向け)
Ravelry
アクセス解析