本が好き。編み物が好き。甘いものと紅茶が好き。家事は苦手。
沖縄宮古島のことや京都のこと。時々石けん作ったり。
<<
いつも動きの遅い人なので、まだ編んでます。可愛い物を可愛く編めない精神の問題。
| HOME | 「夏のレースは見果てぬ夢」のスワッチ始めてみた。スワッチで作り目100って・・・先は長い。
>>
2011
木曜日に「Ravelryの『KAL』グループに入会させてもらったので~」云々書いてましたので、ちょっとその説明を。
「Ravelry」については前にしてますよね(1月7日の日記でした)。
そのRavelry内には、色々なグループがあります。
サークルみたいなもの?でグループ内で質問をしたり交流をしたりするので、皆さん色々なグループに参加していらっしゃいます。
日本語で交流できるグループもいくつかあるので、英語が苦手でも参加することができます。
まあそこはヒトミシリなワタクシ、皆さん楽しそうでいいな~と指を咥えて見ているだけだったのですが。
前々から興味のあった「KAL」でずっと「favorites」に入れていた「Buttercup」を編んでいらっしゃるのを見て、我慢できずに「KAL」グループに入会?させていただきました。
この↑の文、関係ない方には全く意味不明ですよね(^_^;)。
「KAL」というのは。
Knit・・・あれ?何の略だったっけ?(爆)
・・・。
忘れちゃった(;^_^A アセアセ・・・
えーっと、とにかく「みんなで一緒に編みましょう」ってことです(ぉぃ)。
ん?じゃあ「Knit ALong」ってこと???・・・そんな感じで(爆)
とにかく、一人で黙々と編む孤独な作業の編み物(爆)をみんなで同じ物を編むことでわいわい楽しく、一人だと途中でくじけそうなやる気なくなりそうな物もみんなの編んでいる物を見ることでモチベーションをあげたりわからないところを聞いたりして頑張れる、ということです。
「favorites」というのは。
お気に入りのサイトを「お気に入り」に入れるのと同じ感じで、気に入った編みパターンを「favorites」に入れておけるRavelryの便利な機能。
で、「KAL」というグループの5月の「みんなで編みましょう」パターンが、「お気に入り」に入れておいた「Buttercup」という名前のパターンだったので、思い切ってグループに参加した、ということです。
もう6月になっちゃったのですが(;^_^A アセアセ・・・
でも私が参加させてもらったグループは、期限決めてないしいつでもいいよ~ってのんびり「KAL」グループなので、5月は無理でも近いうちに編ませてもらおうと思いまして。
で、どうせなら皆さんと一緒に編む楽しみを味わえたらなーと6月の「みんなで編みましょう」パターンのチュニックを編みたいな~って。
いう話でした。
でも、手がかぎ針ゲージ通りの今は、かぎ針中心でいくことにした。
といっても、ドレスはかなり時間かかりそうだから、途中で気分転換に棒針も編んでしまうかもヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
ちなみにかぎ針の「みんなで一緒に」はCrochetの「CAL」です。
休みの日だけど、山田君(仮)が風邪で寝ているので更新してみた。
↓↓↓クリックしてあげると喜びます。

にほんブログ村
アリガトヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノアリガト♪
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/26)
最新コメント
プロフィール
HN:
シンク
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
本・編み物
自己紹介:
沖縄の宮古島出身、京都在住。
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
カテゴリー
東日本大震災への支援(編み物好きな方向け)
Ravelry
アクセス解析