本が好き。編み物が好き。甘いものと紅茶が好き。家事は苦手。
沖縄宮古島のことや京都のこと。時々石けん作ったり。
2011
いや、もうベテランな方々からしてみれば、
「え?怪しいところってそこ?」
ってレベルだとは思いますが。
越えましたo(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
というわけで編み始めた月ちゃん(仮)のピンクの帽子。
例によって例のごとくスワッチ(試し編み)編んでない・・・。
まあ大きかったら誰かにあげてもいいし。月ちゃん(仮)が大きくなるまで置いといてもいいし。
怪しいというのはですね。
この帽子が人生2回目の英文パターンでしてね。
英語が苦手な私からすると、何言ってんの?な意味不明箇所がいくつかあるわけですよ。
元々英文パターンまで手を出すつもりはなかったの。
そりゃ素敵なパターンはあるけれど、自分が編める数には限りがあるし、日本のパターンでも十分編みたい物はあるし。
と思って、色々なブログさんが英文パターンで盛り上がっているのを、皆様英語に強いんだ、すごいなぁすごいなぁ、とため息をつきながら拝見していたわけですよ。
そーんなある日、あみねこさんのあみねこblogで、英文パターンはとじはぎのないパターンが多い、ということを知りました。
ほんと!それはぜひやってみたい。
苦手なとじはぎと苦手な英語はどちらが大変なのかむにゃむにゃと考えたりもしましたが。
ひとつ挑戦してみようではないか、と思えたのは大人気のSwallowtail shawlのおかげ。
たくさんの方々が挑戦しておられ、日本語訳をエクセルを動画を用意していらっしゃる親切な先輩方がいました。
このパターンなら困ってもきっとどこかにヘルプがあるはず。
そしてこれでもダメなら英文パターンは私にはきっと無理。
と始めたスワローテイルショールでしたが、素晴らしい先輩方のおかげで無事にできました。
ありがとうございます。
写真撮るの忘れて友達にプレゼントしてしまいました・・・。
でも自分のも欲しいのでまた編みます。
えーっと何の話でしたっけ?
英文パターン初めての方はスワローテイルショールからの挑戦はおすすめですって話ですね。

にほんブログ村
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/26)
最新コメント
プロフィール
HN:
シンク
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
本・編み物
自己紹介:
沖縄の宮古島出身、京都在住。
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
カテゴリー
東日本大震災への支援(編み物好きな方向け)
Ravelry
アクセス解析