本が好き。編み物が好き。甘いものと紅茶が好き。家事は苦手。
沖縄宮古島のことや京都のこと。時々石けん作ったり。
<<
【本】毛糸屋さんの女性の話。「恋のつぼみがほころぶとき(The Shop on Blossom Street)」 。
| HOME | お気に入り「TRUFFETTES DE FRANCE(トリュフデフランス)」。編み物をしながらできる運動ないですか?「リサとガスパール テーブルウェアコレクション」。
>>
2011
「Sweetheart Cardigan(スウィートハートカーディガン)」はようやく身頃と袖が片方終わりました。

裾も袖もふりふり。
袖なんかふりふりの上にパフスリーブ。
身頃はハート模様。
ってもーこれでもかってくらい甘いカーディガン。
子ども用でちっちゃいんだしすぐに終わりそうなものなのに、トロトロトロトロ何をしているんだか私・・・。
やたら帽子を編んではほどき編んではほどきしてるのももちろんトロイ理由の1つですが。
その、編めもしない帽子をしつこく編んでいた(というかほどいていた?)理由はこの裾に手をつけたくなかったからなんじゃなかろうか、と今は思ったりします・・・。
身頃はだいたい160目なのですが、このフリフリフリルを出すために、「kfb」オンリーの段が2段あります。
「kbf」は1目に対して2目編むんです(詳しくは2月8日にあります)。
ということはー、1回目の「kfb」段で320目ほどになり、2回目の「kfb」段で640目になるんです。
640目って・・・。
おかげで袖のフリル(もちろんここも「kfb」段があるよ)はすごく少なく感じました。
そう、袖なんですが。
意味が分からなかった・・・。
のでそのまま何となく進めてしまいました(爆)
たぶん間違ってるんじゃないかなー、と思います。
でも見た感じは問題なさそうなのでもう片方もそのまま進めることにする。
ってだから、あと袖1つだけなんだから編んでからupしたらいいのにねー。
・・・まだボタンつけと洗濯があるけどね。
またフェルト化しないように気をつけないと。
帽子を2つダメにしてようやく学習しました。
市販の服がフェルト化しない「手洗い」コースでも、手編み物はフェルト化します(うちの洗濯機の話)。
素材は同じ「手洗い」表示なのに。
今度は「ドライ」コースで洗ってみる・・・(手洗いしろよー、横着者めー)。
よかったら↓↓↓クリックお願いします。

にほんブログ村
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/26)
最新コメント
プロフィール
HN:
シンク
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
本・編み物
自己紹介:
沖縄の宮古島出身、京都在住。
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
カテゴリー
東日本大震災への支援(編み物好きな方向け)
Ravelry
アクセス解析