2011
毛糸屋さんサイトと手元のクリアファイルの編みたい物リストを見比べる週末ですよ・・・。
ああ~、もうどうしよう。
売り切れてしまえば諦めがつくけど。
でも売り切れて欲しくないよー、このパターンを編む!って決まるまで待っててー。
という気持ちもあり・・・。
こんなことばっかりしているから編み物が進まないのです。
こんな悩んでいる時間があったら編めばいいのに。
「殺してもいい命」で読書スイッチが入ってしまってから、「推理小説」「アンフェアな月」(秦建日子)「いっちばん」(畠中恵)の再読だけでは足りず。
「ダーティ・ママ」(秦建日子)、「WILL」(本多孝好)、「リレキショ!」(中村航)、「珈琲屋の人々」(池永陽)、「この国」(石持浅海)、を図書館から借りてきて読む始末・・・。
こりゃ、編み物が進まないはずだ。
でも読んだ以上は本の感想を書きたいなと考えつつも。
1冊ずつ書くのちょっと面倒だな、と思ってしまった(爆)
のでまとめて。
まず、唯一推理小説でない「リレキショ!」(中村航)。
「姉」に拾われて「弟」になった青年が深夜のガソリンスタンドでアルバイトしている日常の話。
こういう不思議系?は、面白いものもちゃんとあるけど、雰囲気だけでいく感じは好きじゃない。
ちゃんと面白いものは何も事件らしい事件が起きなくても、読み終わった後にちゃんと読み終わった満足感がある。
これはない。お薦めしません。
「ダーティ・ママ」(秦建日子)。
手段を選ばず事件を解決する子連れの刑事の話。仕事をする間もずっと息子をベビーカーに乗せて連れていて、ベビーカーは頑丈で便利でハイテク。
えーっと、ちょっと色々無理な感じはありますね(;^_^A アセアセ・・・
いくら検挙率トップでも赤ちゃん連れて仕事はちょっとー、ベビーシッターの役割のために交通課から異動でコンビ組まされるってのもちょっとー。
1話目は、登場人物のキャラと行動のあまりのダーティさに「これは無理」と思いましたが(いい気持ちじゃないので)、3話目まできたら私が慣れたのか(笑)、登場人物に優しさが見えてきたのか?
続きが楽しみになりました。
「WILL」(本多孝好)。
葬儀屋の女性が、周りのちょっと不思議なことと向き合う話。
以前、これの前作の「MOMENT」読んだはずなんですけど、細かい内容をすっかり忘れてしまってて(爆)。
「MOMENT」から7年後の話らしいのですが、たぶん、「MOMENT」の方が死を目前にした人々の話で、これが死の後の話、って感じ・・・と思う。
何だか少しハードボイルドな雰囲気を感じますが、内容は「日常の謎」のジャンル。
このジャンルはだいたい温かく優しい感じが多い、これもそう。安心して読める。
「MOMENT」再読しようっと。
「珈琲屋の人々」(池永陽)。
商店街の喫茶店。何年も前に人を殺した主人公が出所して継いだ実家の珈琲屋を中心に、、商店街に暮らす人たちの話。
これは同じ商店街中心でも「WILL」と真逆と言ってもいい、辛い話が中心。
人の温かく優しい感じはあるんだけど、どうしても悲しいし苦い。
だから珈琲屋さんが舞台なんだなあ。温かいけど苦い。
苦い珈琲の飲めない私にはちょっと苦すぎるかなあ。もうちょっと砂糖とミルクが欲しいです。
でもちゃんと薦められる本。
「この国」(石持浅海)。
「この国」で起こる事件を治安警察の番匠が解決する。
今回は、これが1番面白かった。
さすが石持浅海さん、って感想。
まず奇妙だけど面白くて皮肉な国の設定に苦笑い。
本のカバーあらすじから「一党独裁の管理国家であるこの国では国家に対する反逆はもっとも罪が重く、人材育成をなにより重要視するこの国では小学校卒業時に児童の将来が決められ、非戦平和を掲げるこの国では士官学校はたんなる公務員養成所となり、経済の豊かなこの国では多くの女性が売春婦としておとずれ、文化を愛するこの国では「カワイイ」をテーマに博覧会が開かれる」。
なーんか日本ですよね。でも日本じゃないですね(笑)
こういうのが大丈夫な人は面白く読めると思う。
この方の著書はまだ全部読めていないんだけど、今まで読んだ物は全部面白かった。
「扉は閉ざされたまま」とか、話自体は正統派だけど、終わりは全然正統派じゃない。真面目に考えると「え?それでいいの?」ですが、私は全然真面目でないのでo(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!でした。
「この国」は番匠がとてもかっこよかったので・・・この終わりは嫌だな。
仕方ないかもしれん、とも思うけど。でも嫌だなー。
とてもお薦めできます。
長すぎたかな、2つくらいに分けた方がよかった???
でももう書いちゃったからそのままで。
↓↓↓クリックしてあげると喜びます。
にほんブログ
アリガトヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノアリガト♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い