本が好き。編み物が好き。甘いものと紅茶が好き。家事は苦手。
沖縄宮古島のことや京都のこと。時々石けん作ったり。
2011
昨日は友人が遊びに来てくれて、お喋りをしながら編み物を少し。
先日電話をした時に、たまたま同時期に宮古島に帰ることが判明した友人で、一緒に何か小物を編んでくれる約束をしていたので。
これまでブログにupした物の写真とかを見てもらったり・・・無理矢理見せたとも言う(爆)。
京都にいる時はたまに遊びに来るらっか星人に見てもらうだけなので嬉しくて、「こういうのも編んだよ!」とか、こー学校で描いた絵を家に持って帰ってきてお母さんに見せる子どもみたいな感じ・・・。
数日前には妹にも無理矢理見せて疲れさせたのに。
友人が上手く相槌をうちながら見てくれるので、また調子に乗って見せてしまった(;^_^A アセアセ・・・
使えてすぐ完成できる物を、ということで今まで何回か編んだ、アトリエの「BAN!BANg!!」さんの「パイナップル編みのペットボトルカバー」にしました。
私はその友人が編み物をしているのを見たことがなかったので、最初から教えるのかな?と思っていたのだけど、「編んだことあるよー」だったので、とてもスムーズでした。
お喋りしながらとりあえず底の部分を終わったぐらいで「また明日来るね~」と帰って行きました(家が歩いて3分もかからないような近所なのです)。
今日完成できそうだけど、パイナップル模様に入るからややこしいかもしれない。
友達とお喋りしながら編み物できるなんてすごく楽しい~(^_^)
火曜に消防署をちょっと見学してきました。
運転席に座らせてもらったり、色々なところに乗せてもらったり。
月ちゃん(仮)は消防車を見たことなくてあんまりわかっていなかったけど、救急車は京都でよく見て知っていたので、中を見せてもらって座ったりしていました。
一生乗らない方がいい車だし、貴重な体験だ(^_^)
駐車スペースの一角に怖い人形・・・。
救助の訓練用の人形らしいけど、この置き方とか怖いって!
視界に入る度にぎょっとした(^_^;)
日が違うけど、月曜に多良間島から帰ってきた妹のお土産。
多良間牛のハンバーガー。
空輸してきて(多良間島はちょっと遠いので飛行機で)、オーロラソースがべたべただったからラップで包んで包丁で切って食べた。
口に入れた瞬間、( ̄□ ̄;)!!
まだ噛んでもいないのにすごい肉の感じ。
ちゃんとしたところで食べるハンバーグステーキのお肉で作ったハンバーガー、でした。
すごい!美味しい!と絶賛したら。
「空輸したかいがあった。500円もしたんだよ。」と。
500円のハンバーガー!?と一瞬びっくりしたけど、この肉なら500円はありです。
よく考えたら、内地なら何だかお洒落なハンバーガー屋さんなら普通にそれくらいあるし、ご当地ハンバーガーって高いよね。
500円でこの肉なら安いかも?と思い直しました。
↓クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/26)
最新コメント
プロフィール
HN:
シンク
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
本・編み物
自己紹介:
沖縄の宮古島出身、京都在住。
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
□■ 家族 ■□
夫*山田君(仮)
娘*月ちゃん(仮) 3歳
□■ 好き ■□
本。漫画。編み物。作ること。
チョコレート。甘いもの。紅茶。
食べる。お喋りする。歌う。
いい香り。
□■ 嫌い ■□
トマト・レバー
くさい匂い
カテゴリー
東日本大震災への支援(編み物好きな方向け)
Ravelry
アクセス解析